そしてワイルドです。

せっかく過ごしやすい気温になったのに、雨が降って外へ出られません。ひよこルームのお友達あふれるパワーを「体育遊び」の復習に注いでいました。画像は、「手足走り」。ハイハイではありません。もっとワイルドでスピードとパワーを感じる野性的な運動です。全身の筋肉が鍛えられそうです。
さいたま市緑区東浦和の小規模保育所 「のびっこ保育園 ひよこルーム」のブログ
そしてワイルドです。
せっかく過ごしやすい気温になったのに、雨が降って外へ出られません。ひよこルームのお友達あふれるパワーを「体育遊び」の復習に注いでいました。画像は、「手足走り」。ハイハイではありません。もっとワイルドでスピードとパワーを感じる野性的な運動です。全身の筋肉が鍛えられそうです。
『ハロウィン〜!』
クレヨンとシールでハロウィンの画用紙に飾りつけ。
楽しみですね。
毎週水曜日は2歳児運動遊びの日です。
回を重ねるごとにどんどん出来ることが増えて、ロケット発射!も高くジャンプします。てるてる坊主、逆立ちも見える世界が楽しくて思わず笑顔で何度もやりたくなっちゃいます。
たくさんのボールで思いっきり遊べます。
ソフトブロックで作った車を押して遊んでいるお友達、保育者の周りで遊んでいると・・・
最初は、おもちゃの車のみ保育者の脚の下を通そうとしていたのですが、以外にトンネルが広いことに気が付いたらしくご自分もINしてしまいました。車と一緒にトンネルをこえられて楽しそうでした。
夕方バーベキューセットのおもちゃを持って、あちらこちらしていると思ったら・・・。
入念に場所選びをなさっていたようです。 コンロを拡げて、パティを焼きました。
ニッコリの笑顔から、完璧な焼き具合で焼けたことがわかります。
外は雨でも楽しい事たくさん!!遊び方は無限大です。
保育者に読んでもらったり、自分で読んだり。
みんな絵本が大好きです。
色づいた葉っぱを靴に着けて、お気に入りの靴になったよ!
本日は、さいたま市消防局より消防士さんと消防車をお招きしての「避難訓練」を実施いたしました。
雨がふるんじゃないかととても心配しましたが、日ごろの良い子にしているので天からのごほうびでしょうか、無事訓練を終了し、消防車を愛で、一緒に写真を撮りました。
集合写真をプロのカメラマンに撮影していただいています。後日、販売サイトより準備が整い次第ご案内が入ります。