バスごっこが始まりました。

たくさんの美味しい食べ物を買いに行くようです。
さいたま市緑区東浦和の小規模保育所 「のびっこ保育園 ひよこルーム」のブログ
バスごっこが始まりました。
たくさんの美味しい食べ物を買いに行くようです。
紙皿、紙コップ等の使い捨てられる食器を使って給食。
見慣れぬ食器でで来ると「イヤ~。」となるお子さまもいらっしゃるようですが、当園では工作や、日常のあそびの中にも紙皿、紙コップを使用するなどして日ごろから扱いに慣れるようにしております。
予告の通りただいま避難訓練中
きりんぐみさんが歌と踊りのプレゼントを届けるクリスマス会。
本日は、ひよこルーム、うさぎルームのために送るクリスマスソング特集
最後は、保育者に「1曲踊ってく?」と誘われて「ウサギ野原のクリスマス」をみんなでおどりました。
スノードームの漂う感じがとてもよく出ています。
それぞれのサンタクロース、トナカイ、みんな違ってみんなカワイイ!
数は、正義です。
ひよこルームみんなの作品を一挙にご覧頂くことで、よりゴージャスで、一層クリスマスのワクワク感をお楽しみいただければと思っております。
可愛いお洋服!
恐竜のしっぽ!
小さなお友達もくっつくのが楽しくて、一生懸命でした。
どこかな〜どこかな〜。
見つかってもみんな笑顔です。
好きな遊びで遊んだよ!
遊び方も大きい子をマネしたり、自分で工夫して楽しんでいました。
2歳さんは運動あそび後にみんなで椅子取りゲーム!
何回か練習をしていざ対戦。
負けたら涙を浮かべて悔しがったり勝ち進んでドキドキした表情をしたり…。熱い戦いが繰り広げられました。