身体測定

身体測定を実施いたしました。

慣れてきたので、とてもにこやかに身体測定を受けています。

時々、UPされる身体測定の様子、身長計測器にのるお友達の前に出された、看護師のグーが、

「???」な保護者の方もいらっしゃると思います。

実は、このグーは、「マイク」。「お名前を教えてください。」と問いかけて、お友達に自分のお名前を答えていただいています。もちろん、身体測定が取り違えて行われないように・・・の意味もあります。しかしこれから先、楽しい行事、イベント、またそれ以外の時も自分で自己紹介ができれば素敵だからです。 少しでも多くの方法で、お子様の健やかな成長を見守らせていただきたいと考えております。

そして、小さなお友達には、少し難しいかもしれませんが、衛生、健康に対しての考え方や、知識を

絵本を通して身につくよう、ゆっくりとお話ししています。

初めての遊具です。

2歳児のお友達は、キリン組さんとご一緒して中丸公園へ行って来ました。

手をつないで沢山歩きました。

着いた先には、色々な遊具があり、チャレンジ、チャレンジの公園遊びでした。

どんどん登っていくお友達の真剣な顔、そして登りきれたところでのうれしそうな顔!

どうも違ったようです。

大きなバックに色々詰め込んだお友達に

「お買い物ですか?」と声をかけたら、ぷぃっとされました。どうもお買い物に行ったのではなく、だれかに、美味しい物を配って歩きたかったようです。

お皿を差し出し、ハイどうそ!

ありがとうございます。ドーナツを頂きました。

避難訓練

本日、さいたま市が参加した総務省消防庁による「全国瞬時警報システム(J-ALERT)」を使用した“緊急地震速報の訓練放送”を利用して、避難訓練をしました。

ちょうど散歩に・・・の時間帯。園舎近くにいたので、初めて屋外で防災頭巾を被るひよこさんたち。

びっくりしたようです。  いつも心の片隅に防災を置いておかなくては・・・そんな午前中でした。

実写版 どんぐりころころ制作中

涼しい木陰の拡がる公園で、ステキな遊びが始まります。

用意するのは、「どんぐり」。

どんぐり、ころころ~と歌いながら…

どんぶりこ~。おいけにはまって、さぁたいへん!

歌いながら、水溜まりへどんぐりをダイブ!

どじょうに会いたかったのは、だぁれ?

交流

ナーサリーさんと交流、そしてウサギルームの2歳児さんとも交流!

少しずつ脱イッツ・ア・スモールワールド!

公園で、みんなでシャボン玉を追いかけて遊びました。

季節の作品

ひよこルームのお友達が過ごしている一番奥の部屋の壁に展示してある作品です。

ひよこルームの2歳児のお友達による季節の制作です。

カワイイ黄色いカッパと自分で選んだ色と思われるレインブーツ、癒しのかたまりですね。

みんな表情が違うところにストーリー性すら感じさせるのが、小さな子どものアートの奥深さでしょうか。

しかし、どうも本日の天気予報による夕方の雨量は、『癒しの雨』とは言えない雨量のようです。

どうぞ、お気をつけてお迎えにいらしてください。

磨かれる技術

型抜き職人誕生!

お砂場での楽しみの1つ「型抜き」は、型選び、砂選び、詰め具合、伏せるスピード、型を外す指先の感覚のすべてをマスターした時可能になる高等な遊びです。

詰めた砂を、ただ盛るのではなく、そっと触れて加減する…なかなかの腕前とおもわれます。この技術、将来お皿の上にステキなお料理や、スイーツを盛り付けることに使われることを予感しております。

不思議なボックス?

布製の小さな箱の様なオモチャに、ドーナツのオモチャをそっとのせます。

少し横から見て、ニコッ!

実は、この下の、箱形のオモチャには、ミラーが埋め込みされていて、ドーナツを少し横から見ると…。

増えてるんです!幸せな気持ちになれるステキな遊びです。